-
2020.10.15
岡山県岡山市 シーリング工事
岡山県岡山市の現場にて、今回はシーリング工事についてご紹介します。 まず、シーリングとは何かということですが、シーリングは建物のキワの部分など施工上どうしてもできるわずかな隙間を埋めて防水性を持たせる材料です。 シーリングは建物のいろいろな箇所に用いられていて、外壁・・・
-
2020.10.13
岡山県倉敷市 屋根工事 雪止めとは?
本日は屋根の雪止めについてご紹介したいと思います! 雪止めというのはご存知ですか? 名前を見て分かる通り、雪止めは屋根に積もった雪が落ちてこないようにする部材です。 雪止めがないと屋根に積もった雪が塊となって落ちてきますので、雪が降る地域は落雪を防ぐために雪止めを取・・・
-
2020.10.9
岡山県岡山市 鉄部塗装 腐食が起きる前にメンテナンスを行うことが大切
岡山県岡山市の現場から塗装工事の続きをお伝えします。 今回は鉄部についてご紹介していきたいと思います。 外壁や屋根、雨樋、木部など塗装する箇所はたくさんあるのですが、見逃してはいけないのが鉄部です。 鉄部の塗装を行わず放置してしまうと、後々厄介なことになるので注意し・・・
-
2020.10.8
岡山県倉敷市 瓦工事 被害が出る前にメンテナンスすることが大切!
瓦屋根は和風建築によく似合う昔からある屋根材です 今回は瓦屋根についてご紹介していこうと思います。 瓦は重い屋根と見られていますが、瓦屋根もどんどん改良されて現在では従来の屋根よりも軽い瓦が出てきました。 瓦は木の桟に引っ掛けて葺かれていますので、実は手で簡単に動か・・・
-
2020.10.3
岡山県岡山市 外壁塗装工事 上塗り
岡山県岡山市、外壁塗装工事の続きをお伝えしていきます。 本日は外壁に塗布する塗料について紹介していきます。 外壁の塗料は種類があります。 アクリル塗料 ウレタン塗料 シリコン塗料 フッ素塗料 まだまだ細かく分類するとたくさんの塗料がありますが、基本は上・・・
-
2020.10.1
岡山県岡山市 付帯塗装工事
岡山県岡山市の外壁塗装工事の続きをレポートいたします。 本日も雨樋と同じく付帯部分に含まれる箇所を塗装していきます。 建物って結構細かく見ると塗装する箇所が多くあります。 一箇所でも塗装していないところがあると、非常に不自然な形で仕上がってしまうので、塗装工事を行う・・・
-
2020.9.26
岡山県岡山市 外壁塗装工事 雨樋塗装
岡山県岡山市にて外壁塗装工事の続きを現場レポートします。 本日の作業は雨樋塗装です。 こちらの現場で取り付けられている雨樋は塩ビ性の雨樋です。 塩ビ性の雨樋は一般的に多く普及している雨樋ですね。 あまり知られていないことですが、雨樋はたくさんの部材が組み合わさって構・・・
-
2020.9.26
岡山県倉敷市 屋根板金工事
岡山県倉敷市にて屋根の板金工事のご依頼をいただきました。 屋根の板金は風雨に晒される場所ですので、定期的にメンテナンスしないと板金を固定している釘や板金が錆びてしまいます。 屋根の板金は台風などの強風に飛ばされてしまう被害が多く起きているので、被害が出ないうちにちゃ・・・
-
2020.9.23
岡山県岡山市 外壁塗装工事 軒天井〜木部塗装
岡山県岡山市にて外壁工事の続きをご報告いたします! 前回は下地処理から下塗りまでをお伝えしました。 本日は軒天井など木部の塗装を行います。 軒天井は湿気の溜まりやすい場所で、特に北向きや風通りの悪い場所は苔が生えたり、カビが発生したりと損傷がひどくなってしまう場所で・・・
-
2020.9.16
岡山県倉敷市 屋根・板金塗装工事
岡山県倉敷市にて屋根工事の続きを現場レポートします。 前回はコーキング補修についてお伝えしました。 本日は屋根塗装の作業をお伝えしていきます。 屋根は高い場所にあるのでなかなか状態を確認することはできません。 もし、新築やメンテナンスをしてから年数が経っていたら、一・・・